![]() ![]() |
||||||||
三代目すず吉@東京都千代田区・神田須田町※閉店 | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
(2003.02.06)〜記事お休み 守備範囲をさらに広げ靖国通りの先に出掛ける。フルーツパーラーの名店「万惣」を越えた所にあるこちらのお店に入店。入り口は狭いが中は広く、鰻の寝所の様な感じの店内。 一見、中国料理店のフォト付きメニューがあり幾つかのラーメンや一品料理などが並んでいる。すず吉ラーメンというのがあり、何やら青い野菜らしき物体が山の様に積まれて面白そうなビジュアルだったのでそれと肉餃子をオーダーする。 程なく来たラーメンに乗っていたのはフォトでは判らなかったがレタスであった。これに豚のモモ肉の様なチャーシューにしらがネギ、メンマ、刻みノリがやや多めに乗る。湯(スープ)は煮干しの様な魚だしにやや薄目の東京醤油っぽい感じでラードが浮いている。 麺は中太ちぢれでカン水を感じずモチモチ感の高いしっかりとしたコシがありとっても良かった。チャーシューは見た目より柔らかく独特な旨みが良かった。レタスが何とも言えない口をさっぱりさせる様な効果を与え、ラーメンの具にレタスも悪く無いなと思える不思議なラーメンであった。昭和31年創業のお店らしい。 (2003.01.31) |