![]() ![]() |
||||||||
柳麺ちゃぶ屋味噌専門@東京都台東区・御徒町らーめん横丁※閉店 | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
JR御徒町駅秋葉原寄りの少し進んだガード下に、「銀河高原ビール&らーめん横丁」なる複合外食施設が昨日オープンした様で、ラーメンはこちらの「ちゃぶ屋味噌専門」の他に、最近出店の多い「青葉」と「六角家」。 銀河高原ビールのお店も一役買っていて、やはりJR系のプロデュースかと思ったら少し違う様。 こちらがウリのラーメンコンプレックスと言った感じで、早速行って見るとそんな感じであった。味噌専門として、自他店と差別化を図っているのが面白い。 券売機でカレー風味・味噌らあ麺700円を選び入店して見る。殆どの席が埋まっていて、右奥の席が幸い一席だけ空いていて、案内を受け着席。味噌は、信州二年蔵浮糀味噌と言う事らしい。程なく到着。 湯(スープ)は田舎味噌風味の、独特なこうじ味噌と言った感じでまずまず。中央の肉味噌にカレー粉を封じている様で、それを軽く溶かすとカレーの香りがふわりと来た。 その味噌とカレーの合体した味がお見事。「山田君、ざぶとん二枚上げなさい」って感じだった。麺も新店と言う事でちょっとあったが、麺自体は太平のなかなかな麺で、満足の行く一杯であった。店名の文字が大きく踊る事も無い同様の店頭で、らしかった。いや、良かった。 (2005.07.02) |